よくあるご質問

記事の一覧はこちら

【共通】契約を締結したいです。

er-contractでは処理業者からの承認依頼と、それに対する排出事業者による承認操作により契約が締結されます。
このページでは契約締結に関するマニュアルと、よくある質問をご紹介します。

排出事業者の対応

マニュアルはこちら→「かんたん操作マニュアル 排出事業者用」
※参照にはIDとパスワードでログインが必要となります

契約の進行状況により操作の流れが異なります。
契約締結までのながれの図(P15)を参照することで次の操作を確認できます
→契約一覧にて現在の進行状況を確認してみましょう(P50)

進行状況が「承認依頼中」
 承認回答をする

→処理業者からの承認依頼に承認回答を行ってください(P41)
→締結

進行状況が「排出作成中」「排出確認中」「排出契約変更中」「否認回答済」
 確認依頼または確認回答する

→必要に応じ修正を行い処理業者に確認依頼を行います(P53・56)
 または処理業者からの確認依頼に対し確認回答を行います(P58)
→処理業者より承認依頼を受けます
→承認回答を行ってください(P41)
→締結

 

処理業者の対応

マニュアルはこちら→「かんたん操作マニュアル 処理事業者用」
※参照にはIDとパスワードでログインが必要となります
契約の進行状況により操作の流れが異なります。

契約締結までのながれの図(P38)を参照すると次の操作を確認できます
→契約一覧にて現在の進行状況を確認してみましょう(P70)

進行状況が 「処理作成中」「処理契約変更中」「否認回答済」
 承認依頼をする

→排出事業者に承認依頼を行ってください(P67)
→排出事業者が承認回答する
→締結

進行状況が「処理作成中」「処理確認中」「処理契約変更中」「否認回答済」
 承認依頼前に確認依頼する

→必要に応じ修正を行い排出事業者に確認依頼を行います(P73)
→排出事業者から確認依頼または確認回答を受けます
→排出事業者に承認依頼を行ってください(P67)
→排出事業者が承認回答する
→締結

よくある質問

  • 【共通】確認依頼と承認依頼の違いは何ですか?
  • 【共通】承認依頼/承認回答のボタンが表示されません
  • 【運搬・処分】承認依頼を取り下げることはできますか?
  • 「運搬・処分】確認依頼を取り下げることはできますか?
  • 【共通】契約書を作成したいです。
  • 【共通】契約の変更をしたいです。