平素はe-reverse.comをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度新たに追加された5つの機能をお知らせいたします。
新機能追加のお知らせ
■排出事業者・収集運搬業者・処分業者共通の機能
・e-reverse.comのiPad対応
排出事業者、収集運搬業者、処分業者のすべてのユーザーがiPadでパソコン版e-reverse.comと同様の操作をできるようになりました。
現場からも事務所からも、マニフェスト作成やマニフェストの進捗確認をすることができます。
・通知一覧表示の変更
以前は承認依頼や要請、重要通知といった業務に関係する重要な通知があった場合、通知一覧は赤背景に赤文字の気づきにくい表示でした。
今回の改修に伴い、表示が赤背景に白文字となり、ベルのマークも左右に動くようになりました。
これにより未応答の重要な通知が見つけやすくなります。
- 変更前
- 変更後
・印刷文字サイズをより見やすく改善
単票印刷機能・連絡票印刷機能で出力した際の文字サイズを以前よりも見やすい大きさに変更しました。
見やすく表示されるようになった単票印刷・連絡票印刷機能を、ぜひともご活用ください。
■排出事業者向けの機能
・行政報告不要運用欄の追加
運搬経路のマニフェスト運用区分に「行政報告不要」を追加しました。
「行政報告不要」の運搬経路でマニフェストを作成することで、行政報告対象外のマニフェストとしてJWNETに登録できます。
・「運搬経路を確認・修正・削除する」画面を自動検索対象に追加
これまではユーザー設定で有効にしても自動検索されなかったものが、今後は検索されるようになります。
より便利に検索いただけるようになりましたので、ぜひご活用ください。
今後もe-reverse.comをご利用いただいている会員様にとって、利用しやすいサービスを目指してまいります。